46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 2019-06-06 06月06日-02号

ちょうど私たちが地域でのボランティア活動を始めた20年から25年前には、鳴門市はこれまでのモーターボート競走事業の財源に支えられていた行政運営が、競艇事業の赤字などからその時代が終わり、財政が苦しく、財政健全化に向けた行財政改革に取り組んでいく時期に当たり、私の地域でも地域でできることは地域でを合い言葉に、地域美化活動ごみの減量や資源ごみ回収、花いっぱい運動や不法投棄防止回収活動公園や緑地

阿南市議会 2018-12-12 12月12日-03号

条例の施策といたしましては、ポイ捨て防止に向けて、市民等事業者及び所有者等に対する意識啓発のため、日開野町と福井町にポイ捨て防止埋め込み看板設置や、環境パトロールによるポイ捨て監視及び広報活動の実施、被害がある所有者のために不法投棄防止看板や犬のふん被害防止看板狂犬病予防接種時のふん回収袋地域清掃ボランティア時のごみ袋などの無料配布を実施しております。

石井町議会 2018-03-19 03月19日-04号

町内では不法投棄防止パトロールは行っているようでございますけれども、行っていたらその処理はどのようにしているのか、お伺いします。 ○議長川端義明君) 内藤環境保全課長。 ◎環境保全課長内藤泰典君) お答えさせていただきます。 不法投棄防止パトロールにつきましては、町では町道等につきまして建設課道路作業員維持補修作業を兼ねまして行っております。

石井町議会 2018-03-19 03月19日-04号

町内では不法投棄防止パトロールは行っているようでございますけれども、行っていたらその処理はどのようにしているのか、お伺いします。 ○議長川端義明君) 内藤環境保全課長。 ◎環境保全課長内藤泰典君) お答えさせていただきます。 不法投棄防止パトロールにつきましては、町では町道等につきまして建設課道路作業員維持補修作業を兼ねまして行っております。

石井町議会 2016-06-09 06月09日-03号

参事岩佐伸一郎君) 不法投棄防止につきましては、本町におきましても看板設置など、啓発に努めているところでございます。河川への不法投棄につきましては、河川管理者に対しまして看板設置による啓発や、しゅんせつ撤去について折を見て要望していきたいと考えております。 ○議長久米毅君) 仁木孝君。 ◆6番(仁木孝君) よろしくお願いをいたしたいと思います。 

石井町議会 2016-06-09 06月09日-03号

参事岩佐伸一郎君) 不法投棄防止につきましては、本町におきましても看板設置など、啓発に努めているところでございます。河川への不法投棄につきましては、河川管理者に対しまして看板設置による啓発や、しゅんせつ撤去について折を見て要望していきたいと考えております。 ○議長久米毅君) 仁木孝君。 ◆6番(仁木孝君) よろしくお願いをいたしたいと思います。 

阿南市議会 2014-03-10 03月10日-02号

今後におきましても、県及びボランティア団体並びに関係機関との連携を図りながら、美しいまち阿南を目指し、不法投棄防止啓発及び監視パトロール等に取り組んでまいりたいと考えております。 以上、御答弁といたします。 ○議長荒谷みどり議員) 東條保健福祉部長。   〔東條保健福祉部長登壇〕 ◎保健福祉部長東條盛彦) 那賀川町のおひさまひろばについての御質問に御答弁申し上げます。 

三好市議会 2012-12-10 12月10日-02号

これとは別に、条例第5条、6条により必要な対策がとれないかとのことでございますが、環境美化取り組みの一環として、各地域不法投棄防止巡回パトロール、過去に不法投棄されていた場所への啓発看板設置、新たに不法投棄防止のためのフェンスの設置などを行ってまいりました。また、資源ごみストックハウス可燃物ストックハウス設置することにより、環境整備にも取り組んでまいりました。

徳島市議会 2012-03-07 平成24年第 1回定例会-03月07日-04号

また、ごみ不法投棄防止河川排水路の浄化などの快適な生活環境づくり不審者対策や交通安全の取り組みで安心・安全な地域づくり南海東南海地震への対策自主防災組織の推進、津波発生時の対応などの防災取り組み、さらには高齢者健康づくり社会的孤立防止対策としての健康体操教室食事会などの健康福祉地域づくり地域住民親睦交流による触れ合いづくりなどがございます。

阿南市議会 2011-12-13 12月13日-02号

世界遺産を目指すためのお遍路道の保存と美化山林資源共同管理山間部不法投棄防止美化などの課題についても互いに協力し合う体制をつくり、過疎が進む中での課題解決策を検討することも必要だと思います。当然現在の連携を十分機能させることを優先するのも重要ですが、よりよい連携を模索してみることも今なら可能ではないかと思い、提案いたします。 

三好市議会 2011-09-12 09月12日-02号

地デジテレビの購入によりまして、アナログテレビの処分に困っている高齢者がたくさんいますが、家電リサイクル法の説明とともに、山間部での家電不法投棄防止のためにも、市として粗大ごみとして収集処分できないか、お伺いをいたします。 以上、答弁をいただきまして再問をさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長木下善之君)  総務部長

徳島市議会 2011-09-06 平成23年第 4回定例会−09月06日-14号

いずれにいたしましても、議員御指摘のとおり、不法投棄防止対策につきましては、法及び条例に基づく規制や取り締まりを行うだけでなく、市民行政が一体となって啓発活動清掃活動を実施することによりまして、不法投棄ポイ捨てを絶対に許さない、見逃さないという環境づくりを進めることが、何よりも大切なことと考えております。  以上でございます。           

阿南市議会 2010-03-11 03月11日-04号

今後におきましても、県及び関係機関連携を図りながら、不法投棄防止啓発及び監視パトロール等に取り組んでまいりたいと考えております。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長嶋尾秀昭議員) 寺澤産業部長。   〔寺澤産業部長登壇〕 ◎産業部長寺澤雅喜) 議員質問のうち、不動建設の土地の経過、状況につきまして答弁を申し上げます。